
フッコーについて
塗料メーカーの紹介 フッコー
このページでは、「フッコー」の会社概要・塗料についてまとめました。
現在、日本国内には塗材や塗料を製造している塗材メーカーや塗料メーカーが数多くあり、明治時代から続いている歴史ある塗料メーカーや、従来からある技術や最新技術を応用して新しい塗料を開発している新興塗料メーカーによって、日本の塗料の製造技術は、世界中でも群を抜いて発展しており、一般の人が知らない様な塗材、塗料メーカーでも、業界ではとても有名であるという事が少なくありません。

会社名 | フッコ― |
---|---|
本社の所在地 | 〒406-0812 山梨県笛吹市御坂町下黒駒1611 金川工業団地内 |
電話番号 | tel:055-262-2111(代) fax:055-262-9101 |
フッコ―は、着物の染物屋を原点し、左官用壁材料の製造会社として、昭和34年(1,959年)9月10日に創業しました。
太平洋戦争によって、荒廃し焼け野原となった日本の首都、東京を復興するという思いから、旧社名:「東京福幸壁材工業」を社名にしました。
昭和48年(1,973年)には、フッコ―の看板商品である「マヂックコート」が発売されました。マヂックコートは発売から約45年、信頼と実績を重ね続け、現在では「マヂックコート低汚染(アクリルシリコン系)」に進化しています。
創業から25年後の昭和59年には、現在の社名「フッコ―」に社名変更しました。
フッコ―では、商品の開発・製造する際、何よりも耐久性・デザイン性・安全性を考え、素材を厳選し、お客様の大切な建築物を長年に渡って守る事を基本理念としています。
フッコ―は、アジアNo.1壁材メーカーを目指して、原料、素材、色、質感にこだわっています。
フッコーの代表的な商品 | 「マヂックコート」 「ベネチアート」 「ライムコート」 |
---|
条件を指定して塗料を絞り込む
下のボタンをクリックすると、塗料の絞り込み条件が画面表示されます。