
メーターボックスの塗装価格と施工手順
アパートやマンションのスチール製メーターボックスの塗装工事を検討しているお客様に施工価格、塗装施工手順、おススメの塗料や塗装仕様を名古屋の塗装店小林塗装が分かりやすくお伝えします。
アパートやマンションのスチール製メーターボックスの塗装工事をご検討のお客様はぜひご覧下さい。
スチール製メーターボックスの塗装施工価格
当店のアパート、マンション、オフィスビル‥スチール製メーターボックスの塗装工事の参考価格(税別)をお伝えします。
メーターボックス(300㎜×300㎜×150㎜程度) 1カ所=3,500~4,650円
【塗装仕様】= 錆止め1回塗り+各種仕上げ塗料2回塗り
メーターボックス塗装(1,250㎜×900㎜×250㎜程度) 1カ所=9,000~11,700円
【塗装仕様】= 錆止め1回塗り+各種仕上げ塗料2回塗り
メーターボックス塗装 施工価格に関する注意事項
当店のアパートやマンション スチール製メーターボックスの塗装工事の参考価格(税別)をお伝えします。
・メーターボックス塗装に伴うさび取りケレンなど下地調整費用、塗装に関連する養生費用などは別途必要になります。
・塗装する扉の数が1~3枚といった少量の場合は、施工価格が割高になる事をご了承下さい。
・塗装が透けやすい淡彩色、塗装の色むらが出やすい原色の場合は、3回塗りする必要があるので施工価格が割高に
なります。
メーターボックスの塗装施工手順
当店のアパート・マンション‥メーターボックス塗装工事の施工手順を詳しくお伝えします。
1. メーターボックス周りの発錆部分、堆積したホコリ、脆弱な塗装部分を皮スキ、サンドペーパー(120~180番)、スクレイパー‥を使って丁寧にケレンします。
なお、メーターボックスをケレンした後は、ダスター、ウェス‥を使って、ケレンした部分の清掃を徹底する必要があります。(塗装の際、ゴミが混入する原因になります。)
2. メーターボックス周り、床部分‥をマスキングテープ、マスカ―、ポリシート‥を使って養生します。

3. 防錆力に優れたエポキシ錆止めを隅切り刷毛や錆止め用の無泡ローラーを(毛丈13㎜程度)使って、メーターボックス扉裏側部分から側面、表面といった手順で手際よく下塗りします。
錆止めに2液型塗料を使用する場合は、主剤と硬化剤の混合比率を必ず守って、撹拌をしっかり行う事が重要です。
また、施工後には『ペンキ塗りたて』の注意書きをドアの横に貼ると良いです。
4. 塗装面の錆止め塗料が十分乾燥した事を確認して、サンドペーパー(180番程度)で軽く目粗し作業を行い、各種ウレタン、シリコン、フッ素塗料の中塗り材を刷毛スジが出にくい隅切り刷毛や中塗りに適した無泡ローラー(毛丈9~13㎜程度)を使って錆止めと同様の手順で中塗りします。
中塗り材に2液型塗料を使用する場合は、主剤と硬化剤の混合比率を必ず守って、撹拌をしっかり行う事が重要です。
また、施工後には『ペンキ塗りたて』の注意書きを貼ると良いです。
5. 塗装面の中塗り塗料が十分乾燥した事と塗装面にブツが混入してないか、しっかり確認して、(ブツが混入していた場合は塗装面を軽く研磨して取り除きます。)各種ウレタン、シリコン、フッ素塗料の上塗り材を隅切り刷毛や無泡ローラー(毛丈9~13㎜程度)を使って中塗りと同様の手順で上塗りします。
なお、上塗り材に2液型塗料を使用する場合は、主剤と硬化剤の混合比率を必ず守って、撹拌をしっかり行う事が重要です。
塗装が完了したら、塗装の塗りムラ、透け、カスレ、塗り忘れがないか確認して、『ペンキ塗りたて』の注意書きをメーターボックスの横に貼ると良いです。
上塗りの塗料が半乾きになったら、手早く慎重にマスカーやマスキングテープなど養生材を取り除きます。
なお、塗装が乾燥するまでは、お客様にメーターボックスの塗装面を触らない様、注意喚起する事も大切です。
メーターボックスの塗装 おススメ塗装仕様一例
名古屋の塗装店小林塗装がおススメするメーターボックスの塗装 おススメ塗装一例をお伝えします。

【エスケー化研】
エスケーマイルドボーセイ+エスケープレミアムNADシリコン
耐候性、防錆力、施工性が優れるメーターボックスの塗装仕様です。
【ロックペイント】
サビカットⅡ+ハイパーユメロック
耐候性、防錆力、仕上がり感が優れるメーターボックス塗装仕様です。
【日本ペイント】
ハイポンファインプライマーⅡ+ファインSi
コストパフォーマンスに優れる塗装仕様仕様です。
【関西ペイント】
スーパーザウルスⅡ+アレスダイナミックTOPマイルド
耐候性、防錆力、施工性が優れるメーターボックス塗装仕様です。
【エスケー化研】
ワンツーマイルドSi(防錆型シリコン塗料)
省力化工法の塗装仕様です。
【エスケー化研】
エスケースマートボーセイ+WエスケースマートシリコンW
耐候性・施工性・仕上がり感に優れたオール水性仕上げの次世代型メーターボックス塗装仕様です。
メーターボックス 実際の塗装施工例
当店が施工したスチール製メーターボックス塗装の施工例です。
愛知県名古屋市周辺で「マンションの鉄部修繕工事を検討している」、「アパートの外壁塗装や鉄部塗装‥アパート全体の修繕をお願いできる会社を探している」、「賃貸マンションの塗装工事、防水工事、シーリング工事を任せられる業者を探している」‥アパート・マンションの修繕工事をお考えの理事会様やオーナー様、管理不動産会社様は、「名古屋の塗装店」小林塗装へお気軽にご相談下さい。