塗装工事の施工例 階段
愛知県名古屋市「住まいの塗り替え専門店」小林塗装がこれまで自信を持って手掛けてきた自慢の外壁・屋根などの塗り替え施工例をご紹介します。
当店こだわりの丁寧で高品質な塗装工事を施工に関する写真も交えながら 塗装工事の詳しい施工方法や施工手順も説明します。
どれも、お客様に塗装の仕上がり感を満足して頂く事ができた塗り替え施工例ばかりです。
お客様の外壁や屋根等、塗り替え工事の参考にぜひご覧下さい。
安八郡神戸町 室内塗装 施工例

施工地域 | 岐阜県 神戸町 |
---|---|
塗装色 | オフホワイト |
施工部位 | リビング天井・階段側面・玄関ホール天井等 |
施工期間 | 2日 |
テーマ | 修繕 |
神戸町一般住宅室内塗装の施工例をご紹介致します。
エスケー化研「水性エコファイン」を使用した塗り替えプランです。
エスケー化研「水性エコファイン」を使用した塗り替えプランです。
名古屋市東区 階段・通路塗り床塗装 施工例

施工地域 | 愛知県名古屋市 東区 |
---|---|
塗装色 | |
施工部位 | 階段・通路・階段手摺り天板・擁壁・ドレン |
施工期間 | 約4日 |
テーマ | 修繕 |
名古屋市東区、階段・通路塗り床塗装の施工例をご紹介致します。
階段・通路塗り床塗装に使用しました塗料は、耐候性・耐水性・耐薬品性に優れた水性1液型ウレタン塗料、イサム塗料「きれい床」です。また、鉛フリーで、低臭性なので、安全性の高い塗料です。
階段手摺り天板・擁壁・ドレン塗装には、耐候性・低汚染性に優れた弱溶剤2液型シリコン系塗料、ロックペイント「ユメロック」を使用しました。
階段・通路塗り床塗装に使用しました塗料は、耐候性・耐水性・耐薬品性に優れた水性1液型ウレタン塗料、イサム塗料「きれい床」です。また、鉛フリーで、低臭性なので、安全性の高い塗料です。
階段手摺り天板・擁壁・ドレン塗装には、耐候性・低汚染性に優れた弱溶剤2液型シリコン系塗料、ロックペイント「ユメロック」を使用しました。
岩倉市 外壁塗装 施工例

施工地域 | 愛知県 岩倉市 |
---|---|
塗装色 | アイボリー×ブラウン |
施工部位 | 外壁・軒・樋・ベランダ・階段等 |
施工期間 | 約3週間 |
テーマ | モダン |
岩倉市外壁塗装の施工例をご紹介致します。
外壁塗装には、フッ素樹脂に迫る優れた耐候性を持つ水性ハルスハイブリッド系塗料、トウペ「ハイウェザーDC」を使用しました。
塗膜には親水性があり、雨筋汚れを抑制する耐汚染性にも優れています。
樋・雨戸・鉄骨塗装には、ロックペイント「ハイパーユメロック」を使用しました。
特殊セラミック成分を配合させた、「ユメロック」の改良型で、耐久性と耐汚染性ともにパワーアップした弱溶剤2液型シリコン系塗料です。
軒塗装には、環境汚染物質を1%未満に抑えた水性反応硬化形塗料、エスケー化研「水性エコファイン」です。
ベランダトップコート塗装には、耐水性・耐候性・耐摩耗性に優れた水性2液型ウレタントップコート、大同塗料「「水系ソフトトップコート」を使用しました。滑らかな仕上がりになります。
外壁塗装には、フッ素樹脂に迫る優れた耐候性を持つ水性ハルスハイブリッド系塗料、トウペ「ハイウェザーDC」を使用しました。
塗膜には親水性があり、雨筋汚れを抑制する耐汚染性にも優れています。
樋・雨戸・鉄骨塗装には、ロックペイント「ハイパーユメロック」を使用しました。
特殊セラミック成分を配合させた、「ユメロック」の改良型で、耐久性と耐汚染性ともにパワーアップした弱溶剤2液型シリコン系塗料です。
軒塗装には、環境汚染物質を1%未満に抑えた水性反応硬化形塗料、エスケー化研「水性エコファイン」です。
ベランダトップコート塗装には、耐水性・耐候性・耐摩耗性に優れた水性2液型ウレタントップコート、大同塗料「「水系ソフトトップコート」を使用しました。滑らかな仕上がりになります。
天白区 外壁塗装 施工例

施工地域 | 愛知県名古屋市 天白区 |
---|---|
塗装色 | 透明×ライトアイボリー×カスタニ |
施工部位 | 外壁,軒,樋,手摺り,階段,擁壁,門扉など |
施工期間 | 約3週間 |
テーマ | エレガント |
天白区、外壁塗装の施工例をご紹介致します。
ブリック外壁塗装には、形成する塗膜は、高硬度、低帯電性、親水性を示し、汚れを寄せ付けず、付着した汚れも雨等で洗い落とすため、いつまでも美しい表面を維持することができる弱溶剤2液型シリコンクリヤー塗料、エスケー化研「タイルフレッシュ」を使用しました。
天井塗装には、有害物質を1%未満に抑えた人、環境に安心な水性反応硬化形塗料、エスケー化研「水性エコファイン」を使用しました。
見切り板、樋、破風等の付帯部塗装には、耐候性低汚染性、仕上がりの良い弱溶剤2液型シリコン系塗料、ロックペイント「ユメロック」です。
手摺り、階段塗装には、木目を活かした浸透タイプの溶剤ステイン、ロックペイント「ナフタデコール」です。鮮明な色合いで、防虫・防藻性に優れています。
ブリック外壁塗装には、形成する塗膜は、高硬度、低帯電性、親水性を示し、汚れを寄せ付けず、付着した汚れも雨等で洗い落とすため、いつまでも美しい表面を維持することができる弱溶剤2液型シリコンクリヤー塗料、エスケー化研「タイルフレッシュ」を使用しました。
天井塗装には、有害物質を1%未満に抑えた人、環境に安心な水性反応硬化形塗料、エスケー化研「水性エコファイン」を使用しました。
見切り板、樋、破風等の付帯部塗装には、耐候性低汚染性、仕上がりの良い弱溶剤2液型シリコン系塗料、ロックペイント「ユメロック」です。
手摺り、階段塗装には、木目を活かした浸透タイプの溶剤ステイン、ロックペイント「ナフタデコール」です。鮮明な色合いで、防虫・防藻性に優れています。
滋賀県彦根市 テナントビル 外壁塗装 施工例

施工地域 | 滋賀県 彦根市 |
---|---|
塗装色 | ライトアイボリー×ホワイト×オレンジ×ペパーミントグリーン |
施工部位 | 外壁,屋根,軒天,雨樋,らせん階段,ドレン,ベランダ防水 |
施工期間 | 約1か月 |
テーマ | モダン |
滋賀県彦根市、テナントビル外壁塗装の施工例をご紹介致します。
ALC外壁には、トウペの「ハイウェザーDC」を使用しました。
「ハイウェザーDC」は、高い耐候性と、緻密な塗膜による低汚染性が特徴の塗料です。期待耐用年数が長く、小林塗装のおすすめ塗料です。
タイル外壁塗装に使用した塗料は、エスケー化研の「タイルフレッシュ」です。
セラミック成分を複合化した事によって、塗膜は強靭になり、汚れにくくなりました。
屋根塗装に使用した塗料は、ロックペイントのシャネツロックです。
建物の中で最も環境の厳しい屋根を守るために、高い耐候性と遮熱性があります。
遮熱性と低汚染性の相乗効果で、遮熱性が長く続きし、屋根の表面温度を抑制する機能が落ちにくくなっています。
軒天は、ケイカル板とカラー鋼板の2種類があったので、それぞれキクスイの「水系K’Sファインエース」、ロックペイントの「ハイパーユメロック」を使いました。
「水系K’Sファインエース」は、高い低汚染性に加え、湿気の多い軒天に対応するため、透湿性のある塗料です。
「ハイパーユメロック」は、軒天に多く発生するカビや藻に対応するために、高い防カビ・防藻性や耐久性・低汚染性のある高機能塗料です。
ベランダ防水には、日本特殊塗料の「ノンリークコート遮熱」です。
従来品より遮熱性が向上されていて、および既存の防水層トップコートとして塗装できます。
ALC外壁には、トウペの「ハイウェザーDC」を使用しました。
「ハイウェザーDC」は、高い耐候性と、緻密な塗膜による低汚染性が特徴の塗料です。期待耐用年数が長く、小林塗装のおすすめ塗料です。
タイル外壁塗装に使用した塗料は、エスケー化研の「タイルフレッシュ」です。
セラミック成分を複合化した事によって、塗膜は強靭になり、汚れにくくなりました。
屋根塗装に使用した塗料は、ロックペイントのシャネツロックです。
建物の中で最も環境の厳しい屋根を守るために、高い耐候性と遮熱性があります。
遮熱性と低汚染性の相乗効果で、遮熱性が長く続きし、屋根の表面温度を抑制する機能が落ちにくくなっています。
軒天は、ケイカル板とカラー鋼板の2種類があったので、それぞれキクスイの「水系K’Sファインエース」、ロックペイントの「ハイパーユメロック」を使いました。
「水系K’Sファインエース」は、高い低汚染性に加え、湿気の多い軒天に対応するため、透湿性のある塗料です。
「ハイパーユメロック」は、軒天に多く発生するカビや藻に対応するために、高い防カビ・防藻性や耐久性・低汚染性のある高機能塗料です。
ベランダ防水には、日本特殊塗料の「ノンリークコート遮熱」です。
従来品より遮熱性が向上されていて、および既存の防水層トップコートとして塗装できます。
名古屋市千種区外壁塗装・屋上ベランダ防水施工例

施工地域 | 愛知県名古屋市 千種区 |
---|---|
塗装色 | アイボリー、アンバー |
施工部位 | 外壁・軒・雨樋・階段室・屋上・ベランダ・玄関ドア |
施工期間 | 約3週間 |
テーマ | ナチュラル |
愛知県名古屋市千種区、外壁塗装・屋上・ベランダ防水をご紹介致します。
モルタル外壁塗装に使用しました塗料は、低汚染性、耐候性、安全性に優れた水性シリコン塗料、キクスイ「水系ファインコートシリコン」です。旧塗膜の状態によっては、下塗りが必要ないほどの密着性があり強固な塗膜を形成します。
屋上防水に使用しました防水材は、ウレタン特有の強さと伸びがあり、長期にわたり防水性能を発揮する、日本特殊塗料「ノンリークコート」です。耐久性や耐摩耗性に優れているので、防水機能を長期維持できます。
ベランダ防水には、伸縮性があり、亀裂が起きにくい塗膜を形成するウレタン防水材、大谷塗料「ボースイテックス#1000」です。防音性、耐摩耗性、耐水性に優れています。
モルタル外壁塗装に使用しました塗料は、低汚染性、耐候性、安全性に優れた水性シリコン塗料、キクスイ「水系ファインコートシリコン」です。旧塗膜の状態によっては、下塗りが必要ないほどの密着性があり強固な塗膜を形成します。
屋上防水に使用しました防水材は、ウレタン特有の強さと伸びがあり、長期にわたり防水性能を発揮する、日本特殊塗料「ノンリークコート」です。耐久性や耐摩耗性に優れているので、防水機能を長期維持できます。
ベランダ防水には、伸縮性があり、亀裂が起きにくい塗膜を形成するウレタン防水材、大谷塗料「ボースイテックス#1000」です。防音性、耐摩耗性、耐水性に優れています。
名東区 鉄骨階段塗装 施工例

施工地域 | 愛知県名古屋市 名東区 |
---|---|
塗装色 | ホワイト |
施工部位 | 鉄部 |
施工期間 | 1.5日 |
テーマ |
名東区、鉄骨階段塗装の施工例をご紹介致します。
鉄骨階段塗装で使用した塗料は、上塗りには、超低汚染性、耐候性、耐久性に優れた弱溶剤2液型シリコン塗料、ロックペイント「ユメロック」下塗りには、防錆力、付着性に優れた1液型変成エポキシ錆び止め塗料ロックペイント「サビカット」です。
下塗りの錆止めで、錆の再発生を抑制します。
上塗りの強靭な塗膜は鉄骨階段を保護し、錆及びその他劣化現象から守ります。
鉄骨階段塗装で使用した塗料は、上塗りには、超低汚染性、耐候性、耐久性に優れた弱溶剤2液型シリコン塗料、ロックペイント「ユメロック」下塗りには、防錆力、付着性に優れた1液型変成エポキシ錆び止め塗料ロックペイント「サビカット」です。
下塗りの錆止めで、錆の再発生を抑制します。
上塗りの強靭な塗膜は鉄骨階段を保護し、錆及びその他劣化現象から守ります。
大同塗料の床用アクリルウレタン樹脂塗料「ユカクリートAU」を使用した、階段床の塗替えプランです。