名古屋市名東区 和風住宅外壁塗装 施工例




塗装工事の施工例ダイジェスト

外壁塗装前
高圧洗浄作業中

モルタル外壁塗装 「キクスイロイヤルシリコン」ローラー上塗り 施工中

破風塗装 「ハイパーユメロック」刷毛下塗り 施工中

雨戸塗装 「ハイパーユメロック」ローラー上塗り 施工中

バーゴラ塗装「ハイパーユメロック」ローラー上塗り 施工中

玄関アプローチ 左官補修 施工中

カラー鋼板屋根 設置後

ベランダ 復旧作業後

ポリカ屋根 設置中

ポリカ屋根設置 完了
また、モルタル外壁には、クラックやシーリングの劣化も見られましたので、クラック補修と劣化したシーリングはすべて撤去し新たにシーリングを打ち替えました。
外壁下塗りには、旧塗膜や素地によく浸透し、付着性に優れたロックペイント「カチオンシーラーマルチⅢ」を選定し、モルタル外壁が濡れ肌感になるまでカチオンシーラーマルチⅢを丁寧に塗布しました。
中塗りには、微弾性を持つ塗膜が、外壁のヘアークラックにしっかり追従し、仕上げ塗装の目止め効果も抜群な微弾性フィラー、キクスイ「ソフトリカバリーⅡ」使用しました。
下塗りと中塗りで、傷んだ素地の補強をしっかりと行いました。
仕上げ塗料には、従来のシリコン塗料よりもワンランク上の耐候性を持ち、長期にわたって塗膜劣化を抑えるキクスイ「キクスイ ロイヤルシリコン」を2回塗りし、丈夫な塗膜を造りました。
また、破風やベランダ下の屋根はかなり劣化し危険でしたので、新たに破風を設置し、ベランダ下の傷んだ屋根は撤去しカラー鋼板屋根に張り替えベランダ復旧工事を行いました。パーゴラの上のポリカ屋根も新たに設置し、キレイになりました。(写真:右側)
外壁塗装塗り替え後の色は、モルタル外壁を「亜麻色」、軒天を「胡粉色」、破風を「黄土色」、樋・雨戸を「黒茶色」、外構を「蒸栗色」と、和の優しい色味で統一した事で、塗装前より明るくメリハリのある印象に仕上がりました。
名古屋市名東区で外壁塗装の事なら、塗装前の下地調整や外壁補修にこだわる小林塗装にお任せ下さい!
高品質な塗料を使用した、モルタル外壁塗装をどこよりもお値打ち価格で承ります。
外壁塗装 (モルタル)
施工内容
高圧洗浄・清掃・養生作業
ロックペイント カチオンシーラーマルチⅢ
1回下塗り
キクスイ ソフトリカバリーⅡ 1回下塗り
キクスイ キクスイ ロイヤルシリコン 2回上塗り
合計4回塗り
塗装仕様
仕上げ色
期待耐用年数
施工方法
軒天塗装 (モルタル)
施工内容
高圧洗浄
掃清・養生作業
エスケー化研 マイルドシーラーEPO
1回下塗り
エスケー化研 水性エコファイン 2回上塗り
合計3回塗り
塗装仕様
仕上げ色
期待耐用年数
施工方法
雨樋塗装 (硬質塩ビ製)
施工内容
高圧洗浄・ケレン作業
掃清・養生作業
キクスイ キクスイ SPパワーシーラー
1回下塗り
ロックペイント ハイパーユメロック 2回上塗り
合計3回塗り
塗装仕様
仕上げ色
期待耐用年数
施工方法
雨戸塗装 (スチール製)
施工内容
高圧洗浄・ケレン作業
掃清・養生作業
ロックペイント サビカットⅡ 1回下塗り
ロックペイント ハイパーユメロック 2回上塗り
合計3回塗り
塗装仕様
仕上げ色
期待耐用年数
施工方法
外構塗装 (モルタル)
施工内容
高圧洗浄
清掃・養生作業
ロックペイント カチオンシーラーマルチⅢ
1回下塗り
ロックペイント ハイパービルロックセラ 2回上塗り
合計3回塗り
キクスイ「キクスイロイヤルシリコン」を使用した外壁塗装塗り替えプランです。