一宮市 外壁サイディング住宅塗装 施工例


塗装工事の施工例ダイジェスト

サイディング外壁塗装前 高圧洗浄2台12~15Mpa(1c㎡当たり120~150kgの圧力)作業中

サイディング外壁塗装 「ロックカチオンシーラーマルチⅢ」ローラー下塗り 施工中

サイディング外壁塗装 「ハイパービルロックセラ」ローラー中塗り 施工中

サイディング外壁塗装 「ハイパービルロックセラ」ローラー上塗り 施工中

ベントキャップ塗装 「ハイパーユメロック」ローラー上塗り 施工中

ベランダ塗装 「カナエ水性FRPトップ」ローラー上塗り1回目 施工中
ですから、高圧洗浄機2台を使用して、サイディングボード外壁に付いたカビやホコリ‥と言った長年の汚れをしっかりキレイに洗い落とし、劣化したシーリング材は完全に撤去して、新たにシーリング材を充填しました。
外壁塗装を施工する前には、塗装しない箇所を塗料で汚さない様、マスキングテープ、マスカー(テープと養生ビニルが一体化した養生材)、ビニールシート、布テープ、不織布カーシートなどを使って、しっかりと養生しました。
外壁サイディングボード塗装は、ロックペイントの高耐候水性シリコン塗料「ハイパービルロックセラ」を使用しました。
ハイパービルロックセラは、ロックペイント独自のリアルハイブリッドによる特殊架橋により、塗膜の劣化要因である紫外線、赤外線、風雨等の気候要因から建物を守る水性ハイブリッドシリコン系塗料です。
破風・樋・シャッターボックス・水切り板金‥と言った外壁付帯部分の塗装に使用しました塗料は、耐候性・低汚染性の『W効果』でメンテナンスサイクルを長期化させる弱溶剤2液型アクリルシリコン系塗料、ロックペイント「ハイパーユメロック」です。
ハイパーユメロックは、小林塗装のおススメ塗料の1つであるロックペイント「ユメロック」がグレードアップしたオールラウンドに使用できる高級シリコン塗料です。
塗替え後の色は、外壁メインを「シルキーグレー 」で塗装し、外壁ブリック1階部分は今流行の『ダブルトーン』で仕上げました。
ブリック外壁の凸部分を「ヴァンダイクブラウン」と凹部分を「アッシュグレージュ 」と、色を変える事で、ベタ塗りでは表現できない、立体感と今までのブリック外壁の風合いを残す事ができました。
一宮周辺で外壁塗装・屋根塗装の事なら、『塗装工事の専門店』小林塗装にお任せ下さい。
お客様の好みをふんだんに取り入れ、建物のテイストを充分に考慮したカラーコーディネートが自慢です。
外壁塗装 (サイディングボード)
施工内容
高圧洗浄・清掃
養生作業・下地調整
ロックペイント ロックカチオンシーラーマルチⅢ
1回下塗り
ロックペイント ハイパービルロックセラ
2回上塗り
合計3回塗り
塗装仕様
仕上げ色
期待耐用年数
施工方法
付帯部塗装 (軒天)
施工内容
高圧洗浄・清掃
養生作業・下地調整
エスケー化研 水性エコファイン
2回上塗り
合計2回塗り
付帯部塗装 (破風・樋・シャッターボックス・小庇‥)
施工内容
高圧洗浄・ケレン作業
掃清・養生作業
ロックペイント サビカットⅡ
1回下塗り
ロックペイント ハイパーユメロック
2回上塗り
合計3回塗り
防水塗装 (ベランダ)
施工内容
高圧洗浄
養生作業・清掃
カナエ化学工業 カナエ水性FRPトップ
2回上塗り
合計2回塗り
1階外壁ブリック凸部分:ヴァンダイクブラウン
凹部分:アッシュグレージュ
サイディング外壁塗装には、ロックペイント「ハイパービルロックセラ」を使用した仕上がり感が良い外壁サイディング塗り替えプランです。
一宮市周辺で、サイデイング住宅の外壁塗装をご検討のお客様は、ぜひご覧になって下さい。