
日本ペイント ファインシリコンフレッシュ

分 類 | 弱溶剤2液型シリコン塗料 | ||
---|---|---|---|
機 能 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
塗装部位 | 外壁,塩ビ製品,鉄部 | 溶剤の分類 | 弱溶剤2液 |
希釈剤 | 塗料用シンナー | 匂 い | やや強め |
用 途 | コンクリート・モルタル・PC・ALC等外壁材、鉄部等の仕上げ塗料 | 施工方法 | 刷毛・ローラー・エアレス |
色 調 | 任意 | 艶の状態 | 艶有り・7分艶・5分艶・3分艶 |
塗り重ね 可能時間 |
3時間(23℃) | 塗り面積 | 2回塗り53.5~62.5㎡ |
塗布量 | 0.24~0.28kg/㎡(2回塗り) | 塗料価格 | ファインシリコンフレッシュ ¥19,112/15kg |
◆ファインシリコンフレッシュの特徴と用途
スズカファイン「水性無機コートSi」は、超低汚染タイプの超高耐候性水性2液型無機系塗料です。
「水性無機コートSi」は、主な成分の無機質ポリマーが、無機の特性である難燃性(非常に燃えにくく建物を守ります)、超低汚染性を発揮します。
また、紫外線や熱が原因の劣化に強く、抜群の耐候性を発揮するので、フッ素樹脂塗料を凌ぐ耐候性が期待でき、ライフサイクリレコストを削減する事が出来ます。
また、「水性無機コートSi」は、反応硬化によるきめ細かな塗膜が汚れの浸透を防ぎ、適度な柔軟性を持つのでひび割れに強い丈夫な塗膜を作る事ができます。更に、防かび・防藻性にも優れているので長期間美観を維持します。
塗膜の仕上がり面は、艶有りで(つや調整はできません)無機の特長である「硬さ」と「緻密さ」を併せ持ち、粘着が少なく、美しい艶のあるワンランク上の仕上りが得られます。
「水性無機コートSi」の用途としましては、コンクリート、モリレタリレ、PCパネル、ALCパネル、サイディングボード、鉄骨・鉄板等の仕上げ塗料に適しています。
この塗料と似た塗料を探す
条件を指定して絞り込む
ボタンをクリックすると絞り込み条件が表示されます。