
トウペ ハイウェザーDC

分 類 | 水系1液ハルスハイブリッド樹脂塗料 | ||
---|---|---|---|
機 能 |
![]() ![]() ![]() |
||
塗装部位 | 外壁 | 溶剤の分類 | 水性1液 |
希釈剤 | 水 | 匂 い | やや強め |
用 途 | 外壁(モルタル、サイディング、ALC等)仕上げ | 施工方法 | 刷毛、ローラー |
色 調 | 任意 | 艶の状態 | 7分艶・5分艶・3分艶 |
塗り重ね 可能時間 |
3時間以上(23℃) | 塗り面積 | 2回塗り 88~107㎡ |
塗布量 | 0.14~0.17kg/㎡(2回塗り) | 塗料価格 | ハイウェザーDC ¥24,434 /15kg |
◆ハイウェザーDCの特徴と用途
トウペ「ハイウェザーDC」は、シリコン塗料よりも、ワンランク上のスペックを持つ水性1液型ハルスハイブリッド塗料です。
累計施工面積500万㎡を超える数多くの施工実績があります。
ハイウェザーDCの主な組成である光安定剤(HALS)には、フッ素樹脂に迫る優れた耐候性があります。また、耐水性を大きく向上させる耐水モノマー(CHIMA)もハイウェザーDCの樹脂骨格に組み込まれています。
塗膜には、親水性があり、雨筋の汚れを抑制する優れた耐汚染性があり、ローラー塗装での仕上がり感も良好で、モルタル壁、窯業サイディングの仕上げ塗装に最適です。
ハルス系塗料の中での定番と言える塗料で、フッ素樹脂と比べ、リーズナブルな価格なので、耐久性、コスト面においても非常におススメの塗料です。
姉妹品として弾性タイプの「ハイウェザーダンセイ」遮熱タイプの「ハイウェザーDCシャネツ」もラインナップされています。
この塗料と似た塗料を探す
条件を指定して絞り込む
ボタンをクリックすると絞り込み条件が表示されます。