中川区 木製玄関ドア 塗装工事 施工例

木製玄関ドア 塗装工事 施工前

中川区 木製玄関ドア 塗装工事 施工後
塗装工事の施工例ダイジェスト

木製玄関ドア塗装前
養生作業 完了

木製玄関ドア塗装前
ケレン作業

木製玄関ドア塗装 大阪ガスケミカル「キシラデコール」ローラー下塗り 施工中

木製玄関ドア塗装 大阪ガスケミカル「キシラデコール」ローラー下塗り 完成

木製玄関ドア塗装 大阪ガスケミカル「キシラデコール」上塗り 施工中

木製玄関ドア塗装
完成
中川区の木製玄関ドア塗装前は、経年の紫外線や降雨により塗装が太陽光によって、顔料の性質が変化する事によって起こる現象「退色」や、塗料に含まれる樹脂が光や雨水などによって劣化して、塗料の色が変わったりする「変色」等が見られました。
養生作業の後、150番ペーパーで丁寧に研磨し、大阪ガスケミカル「キシラデコール」を使用しました。今回使用した「キシラデコール」は、発売から40年の実績を誇る木材保護塗料の定番ブランドです。木材の内部にしっかり浸透し、内部から防カビ、防腐・防虫効果を発揮する木部用防虫ステイン塗料です。
また、木材を研磨する際には、木目に沿って、木材が毛羽立たない様注意しまし、仕上げ塗りの前には、塗料を塗る事によって生じた木材の毛羽立った部分を、目の細かいフィニシングペーパーを使用して毛羽を取り除き、丁寧に刷毛で塗料を刷り込む様に上塗りしました。
玄関ドア塗り替え後の色は、落ち着いた上品な「エポニー」で塗り替え、重厚感のあるシックな心象に仕上がり、お客様にも大変喜んで頂く事ができました。
名古屋市中川区周辺で木製玄関ドア塗装や外壁塗装・屋根塗装を検討されているお客様は『塗装工事の専門店』小林塗装にご連絡下さい。
木部塗装の施工経験がある塗り替えのプロによる目利きと、塗装職人の技術でしっかり丁寧に仕上げます。
養生作業の後、150番ペーパーで丁寧に研磨し、大阪ガスケミカル「キシラデコール」を使用しました。今回使用した「キシラデコール」は、発売から40年の実績を誇る木材保護塗料の定番ブランドです。木材の内部にしっかり浸透し、内部から防カビ、防腐・防虫効果を発揮する木部用防虫ステイン塗料です。
また、木材を研磨する際には、木目に沿って、木材が毛羽立たない様注意しまし、仕上げ塗りの前には、塗料を塗る事によって生じた木材の毛羽立った部分を、目の細かいフィニシングペーパーを使用して毛羽を取り除き、丁寧に刷毛で塗料を刷り込む様に上塗りしました。
玄関ドア塗り替え後の色は、落ち着いた上品な「エポニー」で塗り替え、重厚感のあるシックな心象に仕上がり、お客様にも大変喜んで頂く事ができました。
名古屋市中川区周辺で木製玄関ドア塗装や外壁塗装・屋根塗装を検討されているお客様は『塗装工事の専門店』小林塗装にご連絡下さい。
木部塗装の施工経験がある塗り替えのプロによる目利きと、塗装職人の技術でしっかり丁寧に仕上げます。
玄関ドア塗装 (木製)
施工内容
養生作業
清掃
ケレン作業
大阪ガスケミカル キシラデコール
2回塗り
合計2回塗り
塗装仕様
防虫ステイン木材保護塗料
仕上げ色
エポニー
期待耐用年数
3~5年
施工方法
ローラー、刷毛
内部から防カビ、防腐・防虫効果を発揮する木部用防虫ステイン塗料大阪ガスケミカルの「キシラデコール」を使用した玄関ドアの塗り替えプランです。